夏休み釣り体験
~Linkみいけ放課後等デイサービス~

7月25日(火)、27日(木)、8月9日(水)と、

『千早川マス釣り場』へ

釣り体験に出かけてきました

 

池が透き通って中まで見えて、

魚の動きもしっかりと見えました!

「あ!食べに来た!」「こっちの魚は知らんぷりや!」

たくさんお魚がいるところ目掛けて竿を振ります

 

「かかってる!どうしたらいい!?」
「逃げるなよー!」

魚がかかると竿が一気に重くなって

びっくりするお友達もいますが

魚をキャッチする頃には皆ニッコリです!

「これ私釣ってん!」「落ち着けー!」

初めて魚に触る!というお友達も

自分で釣り上げた魚を見て満足そうでした。

千早川マス釣り場の皆さん、ありがとうございました!

Filed under: Linkみいけ — admin 12:20 PM  Comments (0)

防災体験~Linkみいけ放課後等デイサービス~

8月3日(木)

堺市総合防災センターへ行きました

スタッフさんと挨拶して体験ツアー始まりです

 

○「地震体験」

“震度1~4″を体験した後、

もっと大きな揺れにチャレンジしたお友達も…

○「煙」避難体験

パネルや動画で避難方法を学んでから

煙の出る部屋で実際の避難を体験しました

○「防災情報コーナー」 と 「防災工作」

情報コーナーでは

動画を通して”水害”について学んだあと、

新聞紙を使って即席の食器の作り方を教わりました

体験の後は消防隊員さんの服を着たり

本物の消防車や救急車に乗って 写真も撮りました

「運転席乗っていい?」
「救急車の中知ってる!こんなんやった!」

堺市総合防災センターの皆さん

ありがとうございました!

防災センターの1週間後、8月10日(木)には

Linkみいけで地震避難訓練を行いました。

 

まずは職員から避難訓練についてのお話

「お」さない「は」しらない
「し」ゃべらない「も」どらない

「おはしも」も確認しました

「地震です!マットの下に隠れて下さい!」

避難開始の呼びかけがあると

マットの下へササッ!

次の呼びかけまでしっかりと待機できていました

 

避難場所の地域会館へも、「おはしも」を守って

移動することができました

 

お昼ご飯には避難食体験として

レトルトの『牛丼』と『ご飯』を自分たちで

準備して食べました

「牛丼や!やった!」「熱いから気付けや!」

頑張った避難訓練の後は、

楽しんで避難食体験が出来ました!


Filed under: Linkみいけ — admin 12:20 PM  Comments (0)

ファインプラザ~放課後等デイサービスLinkみいけ~

6月17日(土)

ファインプラザの体育館へ行きました。

 

 ラジオ体操で身体をほぐしてから

活動についてのお話・約束を聞きます

 


トランポリン初参加のお友達は

座って慣れてもらうところから!

2回目に順番が回ってきたときには

元気のいいジャンプが見られました!

 

跳び箱やフラフープを使ったサーキットや

カローリングも楽しみました

的に当たった時には

応援のお友達から拍手をもらいました!

ファインプラザさん、ありがとうございました!

Filed under: Linkみいけ — admin 12:20 PM  Comments (0)

にわしろ縁日2023~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

待ちに待った「にわしろ縁日」📢

出店準備からお店番まで

子どもたちで協力して準備をしています👍

お店のオープン準備に大忙し💨

「いらっしゃい、いらっしゃ~い」

扉を開けると…

スタートです🎉

“8月4日(金)”

空き缶、たくさんたおすぞ~ 「エイッ!」

ジュース、おいし~

“8月5日(土)”

おめん、どれにしようかな~

“8月7日(月)”

お魚、たくさん釣れるかな?

シールを貼るよ!

“8月8日(火)”

好きなお菓子、よ~くねらいをさだめて

“8月9日(水)”

“8月10日(木)”

「にわしろ縁日」楽しかったね♪
夏休みの思い出がひとつ増えました。

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:28 AM  Comments (0)

にわしろ縁日準備~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

今年も“にわしろ縁日”を開催しました❕

夏休み前からゲームやお部屋の飾りなど…

みんなで協力して準備を進めました😊✨

~看板作り~

きれいな花火ができました。

~紅白垂れ幕作り~

筆や刷毛、手のひらにもいっぱい絵の具を付けて・・・

~魚釣りゲーム~

スズランテープを海に見たてていきます。

~空き缶ボールあて~

テープをぐるぐる、ボールを作っています。

~ワニワニパニック~

~ストラックアウト~

~ボウリング~

いろいろなお顔のピンができました。

~法被・巾着作り~

「祭」どこに貼ろう~ ここにしよっと!

真剣な表情で好きなものの絵を描いています。

車やドラえもん、好きな本のキャラクター、色も塗って出来上がり

さあ、準備バッチリ。
縁日が楽しみです🎶

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:27 AM  Comments (0)

🌻夏休み🌻~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

4年ぶりに水遊びをしました♪

水着に着替えて、お外にレッツゴー👍

プールに入ったり、水鉄砲をしたり

みんな、大はしゃぎでした😊

月化粧ファクトリーへ

おでかけしました🚗💨

みんな、製造ラインに釘付けでした👀!

避難訓練🚒

避難する時のお約束をDVDを観て学びます📺

「火事だ~!」

慌てることなく、静かに歩いて

避難することができました✨

水消火器体験🔥

的目掛けて水を発射❕

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:26 AM  Comments (0)

ふかいシネマ上映~Linkふかい 放課後等デイサービス~

9月9日(土)、
午後からの余暇活動で
プロジェクターによる映画上映会をしました。

今回は、
皆さんがよく遊んでいるあの有名ゲームのCGアニメ、
『THE SUPER MARIO BROS. MOVE』
(ザ・スーパー・マリオブラザーズ・ムービー)を
観ました。

映画館と言えば、ポップコーン。
入場チケットと交換で
受け取ります。

ポップコーンとジュースを受け取ったら、
いよいよ上映開始です。

物語が進んでいく内に、
夢中になって観ていました。
エンドロールの時に流れている音楽を
口ずさんでる子もいました。

今回、初めての試みでしたが、
楽しんでもらえたようです。
第2弾は何が上映されるかお楽しみですね。

Filed under: Linkふかい — admin 10:24 AM  Comments (0)

わかば カラオケ大会♪

朝から 抜けるような青空が 広がる日曜日☀️いつまでも 暑いですね🥵今日も たくさんのメンバーさん🙍🏻🙍‍♂️🙎‍♀️で にぎわう わかば🌱です⭐️

お昼ごはん🍽️を おいしく食べてから カラオケ大会🎤をしました✨みなさん、びっくり😵するくらい、たくさんの歌🎵〜を知っていて、上手に歌っていました💕「100%勇気💪」は みんなで合唱になりました🌟「カラオケBOX🎤に行って 歌いたいね❣️」とメンバーさん🧑🏻‍🦱👱👩‍🦰ぜひぜひ、「わかば🌱ミーティング」で 企画しましょう❣️

9月も 半分過ぎましたが、昼間は まだとても暑いですね🥵9月中は 30℃を超える日が 多いようです。疲れが出ないよう、おいしく食べて🥢、ぐっすり眠って💤、元気に過ごしましょう😃

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:28 PM

~ピュアあすなろ 納涼祭~

8月23日(水)納涼祭が行われました✨😆🧨

今回🍦アイスクリーム屋🍦さんに来ていただき、 

6種類の中から皆さん好きなアイスクリームを選び美味しく食べました😋🧡

🍨アイスメニュー

その他、射的😊 輪投げ😙 ヨーヨー釣り😄もあり皆さん楽しまれました🤩


🍙🍴昼食には焼きそば・コロッケなどがありお腹いっぱいになりました🤤😋

Filed under: ピュアあすなろ — admin 3:25 PM  Comments (0)

あすなろ園~8月の活動報告~

暦の上では秋とはいえ、まだまだ暑さが続きますね。

連日厳しい残暑が続いていますが、あすなろ園では水分補給をしながら活動を行っています。

さて、今月の活動を報告させていただきます!!

暑さを紛らわすために班ではかき氷を作っています!!

皆さんに頑張って作ってもらっています!

カルピス、ブルーハワイ、イチゴなど味も様々!!
美味しそうですね!!

また、別の班では午後の活動、レクリエーションで魚釣りを行っています!

日陰を作り、暑さ対策をしながら活動に取り組んでいます!!

9月もよろしくお願いいたします!

以上8月の活動報告でした!!

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:48 PM  Comments (0)